【重要】利用料金の改定および、サポートサービスの一部変更に関するお知らせ
【2023年1月5日 更新】
この度、2023年1月以降の新規・追加申込みおよび、利用継続分より、利用料金を改定させていただきました。
また、2023年1月1日に利用規約を改定させていただきました。
■利用料金の改定時期について
▼新規・追加申込みソフトウェア
2023年1月5日の申込み分より、改定後の利用料金を適用させていただきます。
▼現在利用されているソフトウェア
2023年1月以降の利用継続分より、改定後の利用料金を適用させていただきます。
2023年1月5日の申込み分より、改定後の利用料金を適用させていただきます。
※2022年12月29日16時から2023年1月5日13時までは、新規・追加申込みを休止させていただきます。
▼現在利用されているソフトウェア
2023年1月以降の利用継続分より、改定後の利用料金を適用させていただきます。
※利用期限を迎える月の前月月初に送信する「【重要】利用継続確認・ご請求に 関するご連絡」のご案内メールにおきまして、改定後の利用料金をご案内させていただきます。
(例)12月31日に利用期限が到来する場合は、11月1日にご案内メールを送信いたします。
※ソフトウェアの利用期限は、[JDL user's counter]-[ご利用状況・各種手続き]-[ご利用状況]から、該当ソフトウェアの「詳細」ボタンでご確認いただけます。
■サポートサービスの一部変更について
利用料金の改定に合わせ、2023年1月以降に新規・追加申込みまたは、利用継続をされたお客様より、以下のサポートサービスを無償でご提供いたします。
◇「JDL Web講習会」の受講
◇「お問合せフォーム」でのお問合せ
なお、「電話、FAX、JDL Webオペレーションサポート」による有償問合せサービスは終了させていただきました。
2023年1月以降は、無償でご提供するJDL Web講習会、お問合せフォームでのお問合せやJDL Webサポートセンター等をご利用ください。
◇「JDL Web講習会」の受講
◇「お問合せフォーム」でのお問合せ
※JDL Web講習会は、自席から何度でも受講できます。操作の習得や操作スキルの向上にお役立てください。
なお、「電話、FAX、JDL Webオペレーションサポート」による有償問合せサービスは終了させていただきました。
2023年1月以降は、無償でご提供するJDL Web講習会、お問合せフォームでのお問合せやJDL Webサポートセンター等をご利用ください。
■対象ソフトウェア・改定後の利用料金について
ソフトウェア名 | 現行年額利用料金(税抜) (2022年12月まで) |
改定後年額利用料金(税抜) (2023年1月以降) |
---|---|---|
財務 | ||
JDL IBEXクラウド組曲Major財務 | 30,000円 | 45,000円 |
財務オプション | ||
試算表[定型] | 6,000円 | 6,500円 |
試算表[前期比較全科目] | 6,000円 | 6,500円 |
月次損益・三期比較表[定型] | 6,000円 | 6,500円 |
月次変動損益・三期比較表[定型] | 6,000円 | 6,500円 |
月次変動損益・三期比較表[全科目] | 6,000円 | 6,500円 |
資金繰実績予測表 | 6,000円 | 6,500円 |
経営情報分析 | 12,000円 | 13,000円 |
報告式決算報告書 | 6,000円 | 6,500円 |
前期比較決算書 | 6,000円 | 6,500円 |
前期比較財務諸表 | 6,000円 | 6,500円 |
中小企業会計チェックリスト | 6,000円 | 6,500円 |
補助簿集計・実績表 | 6,000円 | 6,500円 |
経営分析表 | 6,000円 | 6,500円 |
五期比較財務諸表 | 6,000円 | 6,500円 |
総合財務分析表 | 6,000円 | 6,500円 |
建設業会計 | 15,600円 | 17,000円 |
運送業会計 | 15,600円 | 17,000円 |
医療法人会計 | 15,600円 | 17,000円 |
学校法人会計 | 72,000円 | 80,000円 |
公益法人会計 | 72,000円 | 80,000円 |
社会福祉法人会計 | 72,000円 | 80,000円 |
部門管理 | 24,000円 | 26,000円 |
キャッシュ・フロー計算書 | 19,200円 | 21,000円 |
損益予算管理 | 20,400円 | 22,000円 |
工事別原価管理 | 20,400円 | 22,000円 |
振替伝票発行 | 4,800円 | 5,000円 |
振替伝票入力 | 4,800円 | 5,000円 |
月次決算分析書 | 4,800円 | 5,000円 |
電子帳表ディスク作成 | 24,000円 | 26,000円 |
エクセル形式出力ライブラリー | 4,800円 | 5,000円 |
JDL Bird's Eye Viewer | 10,200円 | 11,000円 |
銀行明細取込 | 31,200円 | 34,000円 |
証ひょうリーダー | 15,600円 | 17,000円 |
通帳読取 | 20,000円 | 22,000円 |
JDL IBEX自動仕訳機能 | 12,000円 | 13,000円 |
税務 | ||
法人税申告書 | 14,000円 | 16,800円 |
減価償却 | 13,000円 | 15,600円 |
消費税申告書 | 9,000円 | 10,800円 |
勘定科目内訳書・事業概況説明書 | 10,000円 | 12,000円 |
所得税確定申告書・青色申告決算書 | 13,000円 | 15,600円 |
相続税・贈与税申告書 | 25,000円 | 30,000円 |
財産評価 | 25,000円 | 30,000円 |
相続対策シミュレーション | 9,000円 | 10,800円 |
相続税納付計画 | 9,000円 | 10,800円 |
給与計算・社会保険算定 | 45,000円 | 54,000円 |
年末調整・法定調書 | 10,000円 | 12,000円 |
電子申告 | 10,000円 | 12,000円 |
電子申告(CSV変換アドオン) | 10,000円 | 12,000円 |
電子申告(相続税アドオン) | 10,000円 | 12,000円 |
TAXシミュレーション | 9,000円 | 10,800円 |
申告書・申請届出書フォーム集 | 8,500円 | 10,200円 |
報酬管理 | 5,000円 | 6,000円 |
クライアントカルテ(2023年8月8日より「顧問先Panel」をご提供) | 4,000円 | 4,800円 |
業務処理簿・進捗管理 | 5,000円 | 6,000円 |
マイナンバー管理 | 10,000円 | 12,000円 |
※仮想サーバー運用の料金は変更ありません。
■利用規約の改定について(2022年11月14日掲載)
利用料金の改定および、サポートサービスの一部変更に伴い、2023年1月1日に「JDL IBEXクラウド組曲Majorに関する利用規約」「JDL user's counter [JDL IBEXクラウド組曲Major]利用規約」を改定いたしました。つきましては、新利用規約および、利用規約の新旧比較表をご確認ください。
新利用規約(2023年1月1日より適用) | |
---|---|
JDL IBEXクラウド組曲Majorに関する利用規約 | ![]() |
JDL user's counter [JDL IBEXクラウド組曲Major]利用規約 | ![]() |
新旧比較表 | |
JDL IBEXクラウド組曲Majorに関する利用規約改定のお知らせ | ![]() |
JDL user's counter [JDL IBEXクラウド組曲Major]利用規約改定のお知らせ | ![]() |
2022年10月14日 掲載
2022年11月14日 更新
2023年1月5日 更新
株式会社日本デジタル研究所