プロの実務思考・手順に則したシステム展開。
会計事務所の実務に応えるJDLの「財務システム」。
幅広い業種に対応
JDL の財務システムは、一般法人・個人の他、建設業
* 、運送業
* 、医療法人
* 、学校法人
* 、公益法人
* 、社会福祉法人
* など、業種上の特性や会計原則から特殊な勘定科目や科目体系を必要とする業種にも、特定業種専用の会計システムを取り揃え、様々な顧問先の会計処理に幅広く対応します。
選べるデータ入力形式
必要最小限の入力項目だけでスピーディな処理が行える
JDL 独自の「仕訳形式入力」の他、出納帳イメージの「出納帳形式入力」、複合仕訳も手書き感覚で入力できる「振替伝票形式入力*」から入力形式を選択いただけます。
会計データ入力をキーステーションにフレキシブルな処理を実現特許取得
データ入力からチェック、そして帳表作成まで、データ入力画面をキーステーションに、シームレスにシステムを展開。データ入力と同時に残高を自動更新しますので、最新の財務状況を反映した試算表、元帳・補助元帳、仕訳一覧などをワンタッチで表示できます。
スピーディなデータ入力をサポート 自動摘要・固定摘要
入力した科目に応じて適切な摘要語句を自動表示する「自動摘要」、科目に関係なく取引の記帳に共通利用できる「固定摘要」により、摘要入力は選択肢を選ぶだけで効率よく行えます。また、商品の名称など、顧問先特有の摘要もデータ入力時に随時登録することができます。
消費税振替仕訳を自動生成「自動一括税抜振替処理」
税込で入力したデータは、入力終了時に一括して振替処理 を行い、消費税振替仕訳を自動で生成することができます。税込で入力しながらも、税抜金額の把握、税抜での財務帳表作成を簡単に行うことができます。
入力漏れやケアレスミスを防ぐ「消費税エラーデータチェック」
消費税課税区分の入力漏れや誤りをエラー判定して自動的に抽出する「消費税エラーデータチェック」機能を搭載。入力漏れなどを見逃すことなく発見でき、抽出されたエラーデータはその場で訂正を行うことができますので、煩雑な消費税データの確認作業もスピーディに完了します。
原始証憑を電子化(eレシート®)「証ひょうスキャナー™」
領収書やレシートなどの原始証憑をスキャナーで読み取り電子化(eレシート)。eレシートを参照表示しながらデータ入力が行えます。原始証憑をeレシート化することで、台紙への貼り付けなど煩雑な伝票整理作業が不要となるだけでなく、eレシートは仕訳に関連づけて管理することができますので、後日、原始証憑に遡って確認したい場合もスピーディにおこなえます。
▲eレシートを参照表示した仕訳入力画面
商品価値に優れた財務帳表を作成
JDLの財務システムの財務帳表は、見やすさを追求した高品位なデザイン。会計事務所名やロゴマークなどを印刷することもでき、商品価値に優れた帳表提供を実現します。
▲合計残高試算表 ( 貸借対照表 )