1. Home>
  2. 会計事務所のお客様へ>
  3. ご利用について

ご利用について

JDL IBEX BookKeeper®は会計事務所から顧問先に提供!
顧問先へJDL IBEX BookKeeperを導入される場合には、会計事務所からご提供いただけます。
会計事務所と顧問先の職域を明確化し、会計事務所が専門知識を活かした本来の役割に専念できる実務スタイルを構築。JDLは会計事務所の経営革新をご支援いたします。
JDL IBEX BookKeeper
JDL IBEX BookKeeperモバイルは会計事務所からご提供いただくことはできません。

JDL IBEX BookKeeper®の提供について
PC記帳の操作や記帳に関する指導を行うことをご同意くださる会計事務所は、JDL IBEX BookKeeperを会計事務所からご提供いただけます。
導入・運用方法をご説明する講習会開催!
JDL IBEX BookKeeperをご使用になる顧問先が安心して導入し、会計事務所とスムーズに連携して運用するために、顧問先へのPC記帳の操作や記帳に関するご指導は、会計事務所で行っていただきます。
JDLでは、会計事務所向けに導入と運用に関する講習会を開催し、会計事務所をご支援いたします。

JDL IBEX BookKeeper無償配布権

iPadで気軽に入力できる「JDL IBEX BookKeeperモバイル」もございます。

顧問先への提供方法

顧問先へのJDL IBEX BookKeeperの導入は、「BookKeeperマネージャー」などを通じて簡単に導入・運用が行えます。
「BookKeeperマネージャー」などでは、顧問先用の導入ファイルが作成できスムーズに導入できます。
また、顧問先が入力したデータの確認や顧問先が入力したデータの会計事務所のシステムへの取り込み、監査後の財務帳表の送付が行えるなど、運用・管理もスムーズに行えます。

JDL IBEX BookKeeperマネージャー
対象機種
JDL IBEXクラウド組曲Major財務※1
JDL IBEXクラウド組曲Majorトライアル(SSP含む)
JDL SERVER G-step N 全機種、JDL SERVER G-step 全機種、
JDL SERVER HC 全機種、
JDL ReNS HC、
JDL STATION G-step N、JDL STATION G-step、
JDL STATION HC
JDL Bravo G-step N、JDL Bravo note G-step N、
JDL Bravo G-step、JDL Bravo note G-step、JDL Bravo HC、
JDL Liberty 300・200・100 全機種※2、JDL Liberty G-step 全機種※2、JDL Liberty 全機種※2
※1 オプションの「BookKeeperマネージャー」が必要です。
※2 オプションの「財務システム」等が必要です。詳細は、弊社支店・営業所にお問合せください。
※3 2013年10月以降の製品(税務会計コンビネーションシステムPv 搭載機種)が対象です。
【JDL IBEX BookKeeperモバイルについて】

JDL IBEX BookKeeperモバイルの導入、入力データの会計事務所のシステムへの取り込みに対応しています。JDL IBEX BookKeeperモバイルは、会計事務所からご提供いただくことはできません。


会計事務所からご提供いただけるソフトウェア・アドオン機能について

本体ソフトウェア

入力機能は「質問式伝票入力」「出納帳入力」「伝票入力」「仕訳入力」「日計表入力」の5種類の入力方式から最適なものを複数お選びいただけます。
入力機能 質問式伝票入力
「日付」「金額」「支払方法」「目的」といった質問項目に答えるだけで、記帳が行えるとてもやさしい入力方式です。
出納帳入力
帳簿を手書きする感覚で、現金出納帳や売掛帳、買掛帳などを作成することができます。
伝票入力
伝票イメージそのままの画面でデータ入力が行えます。
仕訳入力
データを単一仕訳形式で、効率よくスピーディに入力することができます。
日計表入力
1日の売上や支出を、日計表に手書きする感覚で入力が行えます。


アドオン機能

JDL IBEX BookKeeper 仕訳機能
「JDL IBEX BookKeeper 仕訳機能」を追加すると、入力画面に仕訳が表示され会計の知識が自然に身に付きます。
また、質問項目に答えるだけで科目決定に必要な情報を網羅した摘要入力が行える「質問式摘要入力機能」に対応します。

※会計事務所のシステムで「JDL IBEX自動仕訳機能」をご利用の場合、顧問先で仕訳機能が提供されます。

<仕訳表示される入力方式>
「質問式伝票入力」「出納帳入力」「日計表入力」
<質問式摘要入力機能に対応する入力方式>
「出納帳入力」「伝票入力」「仕訳入力」「日計表入力」
「質問式伝票入力」は「質問式摘要入力機能」が標準搭載されています。
JDL IBEX BookKeeper 入出金明細CSV
「JDL IBEX BookKeeper 入出金明細CSV」を追加することで、インターネットバンキングの預金明細やクレジットの利用明細をCSVデータで取り込むことができます。
また、預金明細CSVデータを会計事務所へ送信することができます。
<仕訳に取り込む場合>
入力機能が「出納帳入力」「仕訳入力」の場合にご利用いただけます。
出納帳入力: インターネットバンキングの預金明細を取り込めます。
仕訳入力 : インターネットバンキングの預金明細、およびクレジットの利用明細を、仕訳として取り込めます。
JDL IBEX BookKeeper 他社会計CSV
「JDL IBEX BookKeeper 他社会計CSV」を追加することで、各社会計ソフトのデータをJDL IBEX BookKeeperを介して、会計事務所のJDLシステムに取り込むことができます。
<会計事務所のJDLシステムに取り込む場合>
入力機能が「仕訳入力」の場合にご利用いただけます。
JDL IBEX BookKeeper 通帳読取
「JDL IBEX BookKeeper 通帳読取」を追加することで、通帳のコピーやクレジットの明細書などをスキャナーなどで読み取り、取引データに変換します。
また、読み取った預金通帳・クレジット明細などのイメージデータを会計事務所へ送信することができます。
<仕訳に取り込む場合>
入力機能が「出納帳入力」「仕訳入力」の場合にご利用いただけます。
出納帳入力: 預金通帳のスキャンデータを取り込めます。
仕訳入力 : 預金通帳、およびクレジットの利用明細のスキャンデータを、仕訳として取り込めます。
ご利用には、別途、スキャナーや複合機などが必要となります。
レシートスキャナー
「レシートスキャナー」機能により、レシート・領収証などをスキャナーで読み取り、イメージデータ化した「eレシート」を簡単に作成することができます。
データ入力をはじめ、煩雑なレシート整理・保管といった付帯業務も大幅に簡素化できます。
また、レシートや領収証、預金通帳、クレジットの利用明細などをスキャナーで読み取り、イメージデータを会計事務所へ送信することができます。
ご利用には、別途、所定のスキャナーが必要となります。
レシートリーダー(日付・金額読取機能付き)有償アドオン
「レシートリーダー」を追加することで、レシートなどをスキャナーで読み取り、イメージデータ化するとともにレシートに記載された「日付」と「金額」を自動でデータ化します。
ご利用には、別途、所定のスキャナーが必要となります。
レシートリーダー
1年保証付きハードウェアアクセサリー 価格(税抜)
Wi-Fiハンディスキャナー 38,600円
Wi-Fiハンディスキャナーは、通帳読取、レシートスキャナー、レシートリーダーをご利用の際に必要となります。
JDLコンピューターならびにWindows PCで使用する場合は、USB接続となります。
製品の主要仕様につきましては、「Wi-Fiハンディスキャナー主要仕様」をご覧ください。
1年保証付きハードウェアアクセサリーのご注文について、顧問先でご注文される場合は「JDL IBEX Webプラザ」でお申込みください。なお、会計事務所でご注文される場合は「ご利用製品のサポートホームページ」でお申込みください。
1年保証付きハードウェアアクセサリーの合計金額が3万円以上の場合は、送料が無料になります。
JDLネットブリーフィングシステム
「JDLネットブリーフィングシステム」を利用されると、画面共有機能により、Webを通じて会計事務所のサポートが受けられます。
「JDLネットブリーフィングシステム」を利用される場合には、「ネットブリーフィングセットワイヤレス」や「ネットブリーフィング用Webカメラ2」をご利用ください。
1年保証付きハードウェアアクセサリー 価格(税抜)
ネットブリーフィングセットワイヤレス 15,000円
ネットブリーフィング用Webカメラ2 5,900円
ネットブリーフィングセットワイヤレス・ネットブリーフィング用Webカメラ2は、JDLネットブリーフィングシステムをご利用の際に必要となります。
1年保証付きハードウェアアクセサリーのご注文について、顧問先でご注文される場合は「JDL IBEX Webプラザ」でお申込みください。なお、会計事務所でご注文される場合は「ご利用製品のサポートホームページ」でお申込みください。
別途送料が掛かります。なお、1年保証付きハードウェアアクセサリーの合計金額が3万円以上の場合は、送料が無料になります。

【アドオン機能に関するご案内】
2019年5月16日のアップデートより、アドオン機能は以下に変更いたしました。
「JDL IBEX BookKeeper CSV出力」と「JDL IBEX BookKeeper 帳簿出力」は、標準提供となりました。
「JDL IBEX BookKeeper 銀行明細取込」は、「JDL IBEX BookKeeper 入出金明細CSV」に名称変更しました。
「JDL IBEX BookKeeper 外部データ取込」は、「JDL IBEX BookKeeper 他社会計CSV」に名称変更しました。
「JDL IBEX BookKeeper 通帳読取」の新規提供を開始しました。
以下のアドオン機能は、提供を終了いたしました。
「JDL IBEX BK財務諸表」は、2018年10月31日をもちまして、提供を終了させていただきました。
「JDL IBEX BookKeeper QR仕訳帳出力」は、JDL SERVER Z2以前の機種で対応しています。なお、既に顧問先に提供済みの場合でも、JDL SERVER Z2より後に発売された製品では、QR仕訳帳からデータを取り込むことはできません。

記載の仕様・機能は、改良のため予告なく変更することがあります。また画面・帳表の写真は開発中のものも含まれます。そのため、実際のデザインとは異なることがあります。



  • JDL IBEX BookKeeperモバイル 製品情報ページ
  • JDL IBEXクラウド組曲Majorトライアル
  • 速報!JDLニュース 会計事務所の業務改善はJDL!