多彩な機能
JDL IBEX BookKeeperは、入力をやさしくアシストするガイダンス表示や過去の入力履歴から、テンキーだけでスムーズに入力できますので、マウス操作や文字入力が不慣れな方でもカンタンに入力できます。 また、質問項目に答えるだけで摘要入力が行える「質問式摘要入力」や、入力データをCSV形式で出力できる「CSV出力」など、データ入力の効率化やデータ活用を支援する様々な機能をご利用いただけます。 |
テンキーだけのカンタン入力
テンキーだけでスムーズに入力できますので、マウス操作や文字入力が不慣れな方でもカンタンに入力できます。 支払った内容、支払方法なども選択項目を番号で選択するだけで入力が行えますので、文字入力の負担はありません。 |
![]() |
入力をやさしくアシストするガイダンス表示
“何をどのように入力すればいいのか”ガイダンスを表示して入力をアシストします。 具体的な例などを参考にしながら、迷わずに入力できます。 |
![]() |
文字入力項目では過去の入力履歴を候補表示
文字入力が必要な項目でも、過去の入力履歴から入力した内容が候補として表示されますので、テンキーから候補の番号を選択するだけで入力できます。 文字入力を最小限にして、テンキーだけで効率良く、素早い入力が実現します。 |
![]() |
過去に入力したデータを複写
過去に入力したデータを選択して、複写先の日付を指定するだけで、取引データをコピーすることができます。 定期的に発生する取引は毎回同じ取引内容を入力する手間もなく、スピーディに処理が進められます。 |
![]() |
質問に答えるだけでスムーズに摘要入力特許取得
質問項目に答えるだけで摘要入力が行える「質問式摘要入力」は、入力内容に迷った場合でも、初めての方にも記帳に必要な項目をもれなく記録することができ、記帳を適切に行うことができます。 | ![]() |
データをCSV形式で出力
入力したデータをCSV形式で出力することができます。 JDL IBEX BookKeeperのデータを活用したオリジナル資料の作成等にご活用いただけます。 |
![]() |
※ | 記載の仕様・機能は、改良のため予告なく変更することがあります。また画面・帳表の写真は開発中のものも含まれます。そのため、実際のデザインとは異なることがあります。 |