オプションソフトウェアのお申込みについて

JDL IBEX net オプションソフトウェアは、JDL IBEX netをご利用のお客様を対象とした製品です。
JDL IBEX netをご利用でないお客様は、JDL IBEX net オプションソフトウェアのご利用前に「JDL IBEX net」のお申込み・インストールを行ってください。
オプションソフトウェアのお申込み手続きは、JDL user's counter(サポートホームページ)よりお手続きください。
〜 オプションソフトウェアのご利用に関するご案内 〜
■ |
オプションソフトウェアのお申込み後、JDL IBEX netを起動した日から使用開始となります。なお、JDL IBEX netを起動する前に解約を行った場合は、オプションソフトウェアのお申込みを取り消すことができますが、JDL IBEX netを起動した後に、オプションソフトウェアのお申込みの取り消しはできません。 |
■ |
JDL IBEX netを起動してオプションソフトウェアの使用を開始した後に解約手続きを行った場合は、使用開始から12ヵ月後の解約となり、使用開始から12ヵ月後にオプションソフトウェアが利用できなくなります。 |
■ |
「即時利用の特例」でJDL IBEX netをお申込みいただいた場合、本体ソフトウェア製品の弊社での入金確認完了後にオプションソフトウェアをお申込みいただけます。 |
|
ご利用の流れ
「JDL user's counter」ボタンをクリック |
JDL IBEX net オプションソフトウェアは、JDL IBEX netをご利用のお客様を対象とした製品です。
JDL user's counter(サポートホームページ)よりオプションソフトウェアのお申込み手続きを行います。
下記「JDL user's counter」ボタンをクリックしてください。
|
JDL user's counterでJDL IBEX net オプションソフトウェアお申込み手続き |
JDL user's counterにログインします。「ご利用状況・お申込み」の「オプションソフトウェアお申込み」よりお手続きください。 |
お申込み手続き完了・ダウンロード・インストール |
お申込みが完了し「手続き完了」ページが表示されましたら、「ダウンロード・インストール方法のご案内へ進む」ボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロード・インストールしてください。インストールが完了すれば、直ぐにJDL IBEX net オプションソフトウェアをご利用いただくことができます。
なお「オプションソフトウェアお申込み手続き完了のご案内」のメールが届きます。 |
ご利用料金のお支払い
オプションソフトウェアのご利用料金のお支払い |
JDL IBEX net オプションソフトウェアのご利用料金は、次回の本体ソフトウェアのご利用料金と合わせてお支払いただきます。
※ |
本体ソフトウェアのご利用を中止した場合、オプションソフトウェアは利用期限を迎えていない場合でも、利用できなくなります。 |
※ |
オプションソフトウェアのご利用料金のお支払い前に、本体ソフトウェアのご利用を中止した場合でも、お申込みいただいたオプションソフトウェアのご利用料金はお支払いいただきます。 |
|
クレジットカード決済の場合 |
|
前払い銀行振込みの場合 |
ご請求 |
クレジットカードでお支払いのお客様は、本体ソフトウェアの自動利用継続の際、本体ソフトウェアのご利用料金と合わせてご請求させていただきます。
なお「利用期限更新のご案内」のメールが届きます。 |
|
|
ご請求 |
前払い銀行振込みでお支払いのお客様は、次回の本体ソフトウェアのご利用料金のお支払い時期になりましたら、「利用継続手続きのご案内」のメールでご案内いたしますので、手続きを行ってください。
|
|
 |
|
|
|
お振込み |
弊社指定口座へご利用料金をお振込みください。 |
|
|
|
|
入金確認完了 |
弊社での入金確認作業が終了すると、「入金確認完了・利用期限更新のご案内」のメールが届きます。
※ |
弊社での入金確認作業は翌営業日以降となります。数日掛かる場合がありますので、予めご了承ください。 |
|
|
|
|
ご利用を継続する際のお支払いのご案内は「ご利用の継続・お申込みについて」をご覧ください。
オプションソフトウェアの利用継続について
● |
利用期限の前月1日になりましたら、「オプションソフトウェア継続確認のご案内」のメールで利用継続についてご案内いたします。 |
● |
オプションソフトウェアは自動的に利用期限を更新させていただきますので、継続して利用されるお客様はお手続きの必要はありません。 |
● |
オプションソフトウェアの利用継続を希望しない場合は、解約手続き期限までに解約手続きを行ってください。なお、オプションソフトウェアは、解約手続き後も利用期限までご利用いただくことができます。
【 オプションソフトウェアの解約手続きについて 】
オプションソフトウェアのご利用の終了については、「解約手続き・利用停止手続きについて」をご覧ください。 |
登録商標・商標につきましては、こちらの「商標について」をご覧ください。